今年に入り、県内での山岳遭難は11件(前年同期比8件増)で
死者は3人(同2人増)と前年を上回るペースで増えている
(18日午後5時現在)。毎日新聞
GW前後に大峰の遭難記事が数件目に付いてはいたが
既に3名もの方が亡くなっていたとは!驚きである
この記事によると、昨年、8日間大峰をさまよって救助された方は
下北山村前鬼の三重滝(みかさねのたき)で迷ったようだ
たしかに・・・宿坊から前鬼川を渡渉した後、垢離取場から滝までのトレイルは
一部、踏み跡程度しかなく、薄暗い状況だと分かりにくいかもしれない
それに、トラバースぎみに少しずつ高度を上げる途中、何箇所か
ズルっと行きそうなところもあったっけ、短いルートだけどなぁ
そう言えば昨夏、前鬼川を垢離取場まで遡行し、この滝まで歩いて戻る途中
数人単位でバラバラに歩いてるツアー客がいて、垢離取場までもう少し
ってなところで、最終グループ4人がうろうろしてた
不審に思いながらもスルーしようとしたとき声を掛けられたのだ
『あのぉー、皆さんどこ行きはったか知りません?』
なんのこっちゃ!ルートを聞かれるかと思いきや・・・
思わず、”付いて行けないならここで待ってた方がいいですよ、滑る処るし”
と返すと、そこに座り込んだオバサマ方、残念そうな顔でオレを見上げてたけど
どう見ても、あなた達だけで歩けないでしょ~
ってか、いくらたった2.5キロのピストンだとしても、だ
こんなか弱いオバサマ達だけ最終で放置してるって、どんなツアーだ!?
なぁ~んて
他人ごとのように記事を読みながら
そして昨年の夏の前鬼川の輝きを反芻しながら、ハタと気付くのであった
うっ!やばっ!今年の山岳保険、更新忘れてるし
☆BLOG RANKING☆
今日ノレシピは何かな~♪とワクワクしながら開いたら・・・
返信削除前鬼川?
垢離取場?
その聞いたコト無い食材、イカリスーパーだったら売ってますか?
Chikaねーさん
返信削除イカリには無かったかなぁ
成城石井に、コリトリーバって
青カビ系のチーズがあったような
って、んなワケありませんって!
あのね、一応ね、こう見えても山岳系ブログ目指して・・・
あぁ、これ以上書けないw( ̄ー ̄)